◆新型
レバースイッチを下ろすことで「炊飯(加熱)」になります。
「保温スイッチ」を押すことで、保温のオンオフが切り替えられます。
大同電鍋は外釜に水を入れて加熱する「蒸し炊き方式」の調理家電です。
主に「炊く」「蒸す」「煮込む」が得意で、大同電鍋のレシピ本を見ても「内釜に材料を入れて、外釜に水を入れて、フタをして加熱する」系の料理法が大半を占めています。
調理中はカタカタ音がして、隙間から蒸気が勢い良く出ることがありますが、吹きこぼれる心配はありません。
ちなみに外釜に水を入れず、外釜や内釜を使って炒め物や焼き物もできます。